strassbergerのブログ
strassbergerのブログ
読者になる

strassbergerのブログ

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2019-06-02

小林秀雄 近代絵画

小林秀雄 美術・絵画

四半期世紀ぶりに再読したが、ゴッホとゴーガンの章は絶品。きわめて主観的な批評だが、作品の受容は受け手側の全人格的な感受性に依存する以上、客観的な批評などあり得ないことを教えてくれているとも言える。

strassberger 2019-06-02 10:11 読者になる

この記事をはてなブックマークに追加
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« 高い城の男 ハヤカワ文庫  2017.12.3 フルトヴェングラー リング  2017.11.12 »
プロフィール
id:strassberger id:strassberger
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • バイロイト2024
  • ブリテン・戦争レクイエム
  • アイブスとウィリアム・シューマンの交響曲3番
  • 上岡敏之・新日本フィルのモーツァルト三大交響曲
  • パルジファル(ショルティ盤)
月別アーカイブ
  • ▼ ▶
    2024
    • 2024 / 12
    • 2024 / 11
    • 2024 / 10
    • 2024 / 9
    • 2024 / 5
    • 2024 / 3
  • ▼ ▶
    2023
    • 2023 / 12
    • 2023 / 8
    • 2023 / 3
    • 2023 / 1
  • ▼ ▶
    2022
    • 2022 / 12
    • 2022 / 11
    • 2022 / 6
    • 2022 / 5
  • ▼ ▶
    2021
    • 2021 / 6
    • 2021 / 3
    • 2021 / 2
  • ▼ ▶
    2020
    • 2020 / 12
    • 2020 / 11
    • 2020 / 9
    • 2020 / 8
    • 2020 / 6
    • 2020 / 5
    • 2020 / 3
    • 2020 / 2
    • 2020 / 1
  • ▼ ▶
    2019
    • 2019 / 12
    • 2019 / 11
    • 2019 / 10
    • 2019 / 9
    • 2019 / 8
    • 2019 / 6
  • ▼ ▶
    2017
    • 2017 / 10
    • 2017 / 6
    • 2017 / 4
    • 2017 / 2
  • ▼ ▶
    2015
    • 2015 / 8
    • 2015 / 5
    • 2015 / 4
    • 2015 / 3
    • 2015 / 1
  • ▼ ▶
    2014
    • 2014 / 7
    • 2014 / 4
    • 2014 / 1
  • ▼ ▶
    2013
    • 2013 / 12
    • 2013 / 11

はてなブログをはじめよう!

strassbergerさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
strassbergerのブログ strassbergerのブログ

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる